Skip to content

フルフェイスリフト

フェイスリフト前に避けるべき施術と手術(Part.2)

フェイスリフト前に避けるべき施術と手術(Part.2) こんにちは、 フルフェイスリフト手術を愛する医師、 THE PLAN美容整形外科のパク・ジュンヒョン院長です。 前回のブログに続き、本日はフェイスリフト手術の前に 避けたほうが良い施術・手術についてご説明いたします。 2番目:糸リフト(スレッドリフト) 糸リフトを受けた患者さんの手術中の写真を見ると、 糸がSMASと一緒に剥離され、内部に埋め込まれている様子が確認できます。 問題は、この糸をすべて取り除くことができないという点です。 その理由は、糸を引っ張って取り除こうとすると、 平らな膜が一緒に破れてしまうため、100%除去することができないからです。 SMASを剥離する際、その断面にある糸は切断し、 飛び出ている糸のみを慎重に取り除き、残りの糸はそのままにしておきます。 また、糸リフトや脂肪吸引など、異物を体内に入れる施術は、異物の表面に瘢痕膜(カプセル)が形成されます。 この瘢痕膜は、正常なSMASの柔らかさを損ない、SMASの滑らかさや弾力を低下させてしまいます。 言葉では表現しにくいですが、SMASを引っ張ったときの自然な伸びや柔軟さが失われてしまうのです。 3番目:フィラー(注入剤) もちろん、病院で注入されたフィラーは、溶解注射でほとんど除去可能です。 しかし、医療機関以外で受けたフィラーは問題となる場合があります。 多くの場合、それらは工業用シリコンです。 矢印で示した部分をよく見ると、水ぶくれのように透明な膨らみが見えるかと思います。 フィラーを受けた方がフェイスリフト手術の 際に最もよく聞かれる質問は、異物を完全に除去できるかどうかです。… Read More »フェイスリフト前に避けるべき施術と手術(Part.2)

フェイスリフト前に避けるべき施術&手術(Part.1)

フェイスリフト前に避けるべき施術&手術(Part.1) こんにちは。 フルフェイスリフト手術を愛する医師、 THE PLAN美容整形外科のパク・ジュンヒョン院長です。 アンチエイジングや美しいフェイスラインを目指して、糸リフトやアキュスカルプ、輪郭注射、脂肪吸引などを選ばれる方が多いのですが、 今回はフェイスリフト手術を計画されている方にとって、術前に受けると悪影響を与える可能性のある施術についてお話しします。 最近では美容施術の種類が非常に多く、 これらの施術を一切受けずに最初からフェイスリフトだけを計画する方はほとんどいないと思います。 ​ 私がここでお伝えする施術がまったく効果がないというわけではなく、 それぞれの施術には確かに効果がありますが、 これらを先に受けていると、フェイスリフトの手術が難しくなったり、 最悪の場合は手術の仕上がりが悪くなる可能性もあります。 それゆえ、このテーマでコラムを書くことにしました。 フェイスリフト手術を検討されている方にとって、他の施術を選ぶ際の参考になれば幸いです。 1つ目:脂肪吸引 ​脂肪吸引では、特にフェイスラインや顎下(二重顎)の部分がよく行われます。 単独で行うこともありますが、アキュスカルプやHIFUレーザーなど、熱を加える施術と併用されることもあります。 ​この施術を受けると、顔の内部がどうなっているかは、実際に手術する医師でないと判断が難しいです。 ​そこで、手術中に撮影した写真をいくつかご用意しました。 ​ 写真の中央部分に白くて丸い部分が見えます(矢印で示した部分)。 上下の黄色くて厚みのある部分と比べると、中央の白い部分はやや凹んでおり、厚みも薄く見えます。 脂肪吸引を受けた方のSMASと、何も施術をしていない方のSMASの比較… Read More »フェイスリフト前に避けるべき施術&手術(Part.1)

切開リフト、これまで私はどれくらい手術をしてきたでしょうか?

切開リフト、これまで私はどれくらい手術をしてきたでしょうか? こんにちは。 切開リフトを愛する医師、 ザ・プラン美容整形外科のパク・ジュンヒョン院長です。 私が2018年8月に狎鷗亭(アックジョン)で開院してから これまで切開リフトの手術ケースが2,000件を超え 感じたことも多く、 さまざまなケースを経験して、 それなりのノウハウも多く積み上げてきました。 <開院後に使用した切開リフト用のハサミ> (刃先が摩耗したハサミは切れ味が悪くなり、これ以上使うのが難しくなります;;;) 振り返ってみると、初めての手術方法と現在行っている切開リフト術の テクニックを比較すると、非常に多くの違いがあります。 ほとんど同じ部分がないほど、欠点を補いながら変化してきました。 一番大きな違いとしては、まず剥離範囲のコンセプトの違いが挙げられます。 開院当初は、当時の最新の知見であったデュアルプレーンテクニックを使用していました。 簡単に説明すると、顔面組織を薄い2層の膜に分けて剥離する方法です。 皮膚と皮下層を1層として剥離を遠くまで進め、下に残ったスマスをもう1層作る必要があったため、 手術時間も長くかかるだけでなく、顔に脂肪吸引を行ったり、ウルセラやシュリンク、 ダブロなどの熱を加えるレーザーを多用した場合、 土台に硬く密着しているスマスを剥離するのに苦労することが非常に多く、 スマスが弱いとリフティング効果を低下させる最も大きな要因となり得ます。 しかし、約3年前からアメリカのDr. Jaconoが提唱するディーププレーンテクニックが最新の知見として注目され始めました。 <Dr.… Read More »切開リフト、これまで私はどれくらい手術をしてきたでしょうか?

韓国でのフルフェイスリフトをお考えの方へ [第2弾]

韓国でのフルフェイスリフトをお考えの方へ [第2弾] こんにちは。 フルフェイスリフトを愛する医師、 THE PLAN美容整形外科の パク・ジュニョン院長です。 前回の投稿に続き、 疑問点や準備しておくべき項目など、 第2弾を進めてまいります。 手術時にはどのような麻酔を行うのでしょうか? 特別な場合を除き、 ほとんどの場合、静脈麻酔で進行します。 ただし、 65歳以上の高齢者や、 特別な既往歴がある方、 気道が短い方、肥満の方、 他の手術も同時に行うことで手術時間が長くなる場合、 また特に、唾液腺縮小が必要な場合は、 全身麻酔での進行が安全です。 全身麻酔で進行する場合、 事前に、血液検査・心電図検査・胸部レントゲン検査が必要です。 検査結果が出るまでに半日程度かかるため、 スケジュールにご留意ください。 (事前検査も含め、スケジュールご調整ください。)… Read More »韓国でのフルフェイスリフトをお考えの方へ [第2弾]

韓国でのフルフェイスリフトをお考えの方へ [第1弾]

韓国でのフルフェイスリフトをお考えの方へ [第1弾] こんにちは。 フルフェイスリフトを愛する医師、 THE PLAN美容整形外科の パク・ジュニョン院長です。 本日は、遠く海外から 当院にご訪問くださる方から よくいただく質問に お答えしたいと思います。 海外からお越しの方だけでなく 近くにお住まいの方も 注意すべき点は、共通しているため 気軽にお読みいただき、ご参考ください。 海外にお住まいの方が 最も心配される項目の一つ、 「フルフェイスリフトを受ける場合、韓国に何日間滞在するべきか?」 という質問です。 フルフェイスリフトの場合、耳の前と後ろの切開部位の抜糸は 手術から1週間後に行い、 耳たぶの抜糸を10日~14日目に行います。 額リフトの場合は頭皮内の抜糸を 手術後10日目に行います。 もちろん、日本で抜糸を行うことも可能ですが、… Read More »韓国でのフルフェイスリフトをお考えの方へ [第1弾]

フルフェイスリフトは果たしてどれくらい効果があるのか?【セルフ診断法】

フルフェイスリフトは果たしてどれくらい効果があるのか?【セルフ診断法】 10年間にわたりフェイスリフトを研究してきたTHE PLAN美容整形外科の代表院長、 医学博士のパク・ジュニョンです。 まず、フルフェイスリフトとは 切開をして顔のSMAS層を板状に引き上げて固定する手術であり、 老化してたるんだ顔の皮膚、 特に首やフェイスラインをしっかりとリフトアップすることができる手術です。 皮膚組織をリフトアップする最も強力な方法であり、 糸リフト、脂肪吸引、リフトレーザーなどと比較しても この手術に匹敵する 他のリフティング方法はないと言っても過言ではありません。 セルフ診断方法 一つ目 まず、鏡を見て老化の状態をチェックしてください。 以下の内容は 老化が進む一連の過程でもあると言えます。 フルフェイスリフト セルフ診断法 #1 鏡での老化チェック 1.眉毛が眉骨より下に位置していないか 2.眉間の筋肉やおでこの筋肉を多く使い、シワができていないか 3.ほうれい線がくっきりと深くなっていないか 4.頬骨の下がへこみ、頬のたるみが生じていないか… Read More »フルフェイスリフトは果たしてどれくらい効果があるのか?【セルフ診断法】

フルフェイスリフトでシャープなフェイスラインを実現するために重要な「〇〇」

フルフェイスリフトでシャープなフェイスラインを実現するために重要な「〇〇」 こんにちは。 10年間にわたり、フルフェイスリフトを研究してきた THE PLAN美容整形外科 代表院長 医学博士 パク・ジュニョンです。 今日は、Daily手術レビューを簡単にご紹介しようと思います。 本日の手術は、 ・フルフェイスリフト(ディーププレーン方式) ・唾液腺(顎下腺)縮小 ・額リフト・縮小 ・脂肪移植 ・モフィウス8 というプランで行いました。 唾液腺縮小を行うため、全身麻酔で進行し、 おおよそ5~6時間ほどかかりました。 ▲ 両サイドの組織は皮膚。下部にあるジャガイモのようなものが両側の顎下腺の一部 上の写真は、手術後に切り取った皮膚組織と顎下腺の一部を撮影したものです。 切除した組織を確認したい患者さんがいらっしゃるため、 すべての患者さんの組織写真を撮影して保存しており、 撮影後には組織は廃棄しています。 唾液腺縮小(顎下腺縮小)について… Read More »フルフェイスリフトでシャープなフェイスラインを実現するために重要な「〇〇」

女性が美しく整った顔立ちで、柔らかい微笑みを浮かべながら両手で顔を支えている写真。肌が滑らかで、額や眉のラインが引き締まっており、リフトアップ効果が強調されている。

THE PLAN美容整形外科の額リフト眉間のシワと下がった眉も一度に改善

THE PLAN美容整形外科の額リフト眉間のシワと下がった眉も一度に改善 額リフト、本当に効果があるの? 額リフト手術は、額のシワや眉間のシワ、 眉の下がりやまぶたのたるみを改善する効果的な方法です。 「でも、額リフト手術の効果は本当にあるのでしょうか?」 額リフトの効果 額リフトは、額のたるみを引き上げることで額と眉間のシワを改善し、 より若々しく柔らかみのあるお顔を演出することができます。 加えて、下がってしまった眉位置とまぶたのたるみも改善できるので、 より明るくはっきりくっきりとした目元を演出します。 THE PLAN美容整形外科独自の額リフト 3ポイントボーントンネリングと2ポイント筋膜固定 他のクリニックでよく使用されるエンドタインは、固定力が弱まりやすく、 効果が持続しません。また異物感もあります。 THE PLAN美容整形外科では、 3ポイントボーントンネリングと2ポイント筋膜固定で、眉間や鼻筋のシワ、 眉・まぶたのたるみを改善し、しっかりと固定することで、 一時的ではない、長期間の持続力を保証します。 [頭皮内に5か所の切開と内視鏡を使用した手術] 皺眉筋の重要性 皺眉筋の力を弱めてあげないと、 額リフト後も額や眉間のシワが再発することがあります。… Read More »THE PLAN美容整形外科の額リフト眉間のシワと下がった眉も一度に改善

【Before and After】ディーププレーン フルフェイスリフト+人中縮小

【Before and After】ディーププレーン フルフェイスリフト+人中縮小 【THE PLAN美容整形外科 症例写真】  フルフェイスリフト(切開リフト・ネックリフト)  (手術方法:ディーププレーン) 人中縮小 ♥️手術後のサービス♥️ – 1泊入院 – むくみ除去レーザー – 高気圧酸素カプセル THE PLAN美容整形外科をお選びいただくことは、すなわち、専門性・信頼・安全性をお選びいただくことと同等です。 日本からも多くのお客様にお越しいただけることを期待しております。 最善を尽くしてサービスを提供いたします。 症例写真を見る     ザ·プラン美容整形外科… Read More »【Before and After】ディーププレーン フルフェイスリフト+人中縮小

【Before and After】ディーププレーン フルフェイスリフト

【Before and After】ディーププレーン フルフェイスリフト 【THE PLAN美容整形外科 症例写真】  フルフェイスリフト(切開リフト・ネックリフト) (手術方法:ディーププレーン) ♥️術後ケア♥️ ・入院1泊 ・むくみレーザー ・高圧酸素カプセル THE PLAN美容整形外科をお選びいただくことは、すなわち、専門性・信頼・安全性をお選びいただくことと同等です。 日本からも多くのお客様にお越しいただけることを期待しております。 最善を尽くしてサービスを提供いたします。   症例写真を見る     ザ·プラン美容整形外科 平日:10:00~19:00 土曜:10:00~16:00 ▃▃▃▃▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▃▃▃▃… Read More »【Before and After】ディーププレーン フルフェイスリフト

error: