こんにちは
切開リフトを愛する医者
THE PLAN美容整形外科の
パク・ジュンヒョン院長です

今日は切開リフト術を受けた60代女性の
患者様をご紹介するのですが
その患者様は私の実の母です
手術前の写真を公開致します

母の了解を得て公開したところで
手術2カ月後の写真も
載せてありますので参考にしてください
母からは
生きてきて受けた整形手術は
若い頃に上瞼の手術を受けた事以外
手術歴が全く無い
との事でした
皮膚も分厚くなく
骨格も年齢に比べたら
西洋人に近い状態だったので
切開リフトの手術を受けた効果が
明らかによく分かりました
お母さんからは
息子に手術を任せられるなら
改善できる部位は
全て手術したいと
おっしゃいましたが
何日もの間相談をした結果
上瞼切開手術を含めた切開リフトを
受ける事に決めました
首に少し縦にシワがありましたが
顎下切開をするほどでもなく
バッカルファット、顎下、横頬の
若干垂れた脂肪があった為
切開術中に脂肪吸引で
垂れた脂肪のボリュームのみを
無くしました
また
上瞼のたるみと若干の眼瞼下垂が
あった為
眼瞼下垂矯正と並行して上瞼も
手術する計画をしました
特別な既住歴も無かった為
手術は睡眠麻酔で行い
所要時間は4時間半程でした
切開リフトの最新トレンドの
ディーププレーン術式
を基本型として手術をしたのですが
SMASには傷ひとつも無く
日頃から運動をそれなりに行っていた為
舌骨筋の厚さも厚く強く
組織をリフティングする際にとても
簡単でした
切開リフト手術時に一番重要な事の中の
一つがSMASの厚さなのですが
このSMASの分厚さを決める
重要な要因の1つが舌骨筋なんです
男性の方、
または運動をよくする女性の方は
この舌骨筋の厚さが厚く
この舌骨筋を含めた
SMAS層が分厚い程
剥離がとても楽で
顔の組織をリフティングして
固定するのも簡単です
(舌骨筋が薄かったりSMASが損傷している場合
薄く剥離するのも難しいだけではなく
糸で組織を引っ張って固定する時に
やぶれてしまう事があるため
手術が大変になります)
維持靭帯はほとんどをカットし
SMASと皮膚をくっつけて
移動させる
ディーププレーン術式
を使用しています
他の病院で使用されている
SMASフェイスリフトや
デュアルプレーンフェイスリフト術式
を使用する場合
皮膚とSMASを剥離する為
皮膚がとても引っ張られ
切開リフトを受けた事がパッと見て
ばれる顔になる事が多いのですが
私たちの病院で使用している
このディーププレーン術式の場合
皮膚とSMASが同時に移動する為
結果的には
手術をしていないような自然な顔
を手に入れることができます
皮膚は動くSMASの位置から
最小の量だけを除去して
尖った耳、傷跡
位置が変わってしまう耳、などの
副作用を防ぎます


手術前/手術後2カ月目
の姿です
顔の輪郭のライン、顎ライン、首のシワ
ほうれい線、筋肉の衰えによりできるマリオネットライン
そして垂れさがった瞼など
全体的に改善できた姿に
とても満足してくださいました!!
最近は私たち
THE PLAN美容整形外科に
切開リフト術などの
親孝行整形の
お問い合わせをしてくださる方が多いです
そのような方々の
参考になってほしいという気持ちで
本日はブログを書かせて頂きました
母に直接切開リフトをした立場として
親を考えるお子さんたちの気持ちが
よく分かります
もし親孝行で整形を考えている方がいらっしゃったら
私たち
THE PLAN美容整形外科
に来て頂ければ
詳しくカウンセリングさせて頂きます。
ザ·プラン美容整形外科・皮膚科
平日:AM10:00~PM19:00
土曜日:AM10:00~PM16:00
▃▃▃▃▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▃▃▃▃
*オンライン相談はザプランの公式ラインアットのアカウント
(@theplan_psjp)にお問い合わせください。
IDの検索の際、必ず@を付けてくだ さい!
▃▃▃▃▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▃▃▃▃
私の ビューティープラン を実現する
THE PLAN 美容整形外科・皮膚科
美しさの FACE PLAN をご案内致します。
THE PLAN PLASTIC SURGERY & AESTHETICS